top of page
AdobeStock_606670819.jpeg

有限会社亀井商店

松阪の蒲鉾

創業七十五年の伝統の味

松阪市 亀井商店の蒲鉾

​ごあいさつ

和飾り

有限会社亀井商店は、創業75余年、魚肉本来の味にこだわりを追求しながら歩んでまいりました。主要品目は、蒲鉾、竹輪、はんぺい、各種取そろえております。当社の技術で、作り上げた伝統の味をお客様に満足して召し上がっていただけるよう、従業員共々日々努力致しております。

​代表 亀井 啓至

  • Instagram

Instagram

商品ラインナップ

和飾り

手軽な「おやつ感覚」商品から「慶事用」「贈答品」まで
幅広く取り揃えています。
また、近郊でのイベント・マルシェなどにも出店しておりますので
皆さんぜひ遊びに来てください。

てんぷら(あげかまぼこ)

てんぷら

ふわっとしていて、でも歯応えもある、美味しいてんぷら!

おかずにも、おやつにも、おつまみにもぴったりです。

・チーズ天:まろやかなチーズ入り
・青さ天:伊勢志摩産の青さのり入り
・たこ天:紅生姜入り
・ごぼう天:歯ごたえの良いごぼうと風味付けに一味が少々
・カレー天:チーズ入り
・ひじき天:ミネラルたっぷりひじき入り​

うずら竹輪巻

うずら竹輪巻

亀井商店無題_edited.jpg

ちくわステック

亀井商店ちくわ_edited.jpg

ちくわ磯部揚げ

ちくわから揚げ

​ちくわから揚げ(醤油味)

上の4点はマルシェ等のイベントのみで販売致しております。

和柄

製造工程

竹輪ができるまで…
※金串にすり身をまきつけ、焼き上げたものです

ちくわ
練り
形成
焼き上げ
冷ます
袋詰め

​①魚のすり身と調味料等原材料を、石臼で練ります。

​②棒にくるくる巻き付け形成します。

​③高温で焼いて、おいしそうな焼き色をつけます。

​④棒から抜いて冷まします。

​⑤袋詰めします。皆さまのお手元へ。

和柄

​会社概要

会社名

有限会社亀井商店

創業年月

昭和24年4月

​所在地

〒515-2132 三重県松阪市松崎浦町727-34

​TEL

0598-51-5031

​FAX

0598-51-3048

bottom of page